人気ブログランキング | 話題のタグを見る

C'est déjà en automne

jeudi 18 octobre
C\'est déjà en automne_e0104937_22181627.jpg


懸念の10月科目試験とプレゼンが終わって一休み。

フランス語、辞書を使ってもいい第二部と第三部のほうが簡単に感じてしまった・・・まだまだ半過去・条件法・接続法の活用がぱっと出てこない。第一部の教科書の例文暗記するのが早いかなぁ。フランス語がなかなか進まないのはまだ読めない(綴りと発音ね)からなんだろうなーってフラ語教務の子に相談したら、その子はフラ語読めるようになったら英語が読めなくなって、英語しゃべるとフラ語なまりになっちゃうんだとか。そこまでなっちゃうのはすごいよ!彼女は私と同じく留学経験なしの国内組だから、励みになります。

普段事務職の私がプレゼンしても営業の人や実際の先生にかなうはずないんだけど・・・場慣れしてて流暢だけど聞き流されちゃう人、たどたどしいけど熱意のある人、やけに演技派でそらぞらしい人、いろいろいて勉強になります。でも私はメインでないのでそつなく終えることが重要だったりして。しかし教師というのは一種のentertainerだなぁとつくづく思う。日本人学生の反応が悪いのを知ってて、simpleな物言いをするけどちゃんと一人一人に話しかけるような形でやる気を引き出す。他の人のプレゼンよく聞いててまとめて一種のstoryにする。そういう手際って芸なんだと思う。あと某校のTOEFL対策講座、聞いている私も受けたくなってしまった。IBTで受けたことないし、神の手のtemplateって何だろうってほんとに思ってしまった。

アコ進んできて楽しい。ちょっと早いけどJingle Bells弾いたり。左手のBASS KEYBOARDは奥が深そう。まだC・G・F・DのBassとMajorしか使えないけど。アコーディオンって右手のメロディーと左手のボタンのリズムとあと蛇腹の呼吸も入れて全部で3つのこといっぺんにやらないといけないのね。だから最初新しい楽譜もらった時はまるで初見の練習みたいで3つの目持つような感じ!だから一番慣れない左手に集中してると蛇腹がどこかにいっちゃったりする。で何回も練習すると覚えてしまって弾けるけれど、それじゃ楽譜読む力がつかない。バランスが難しいわ・・・

チボー家再開。8巻目で雰囲気ががらりと変わってきた。マルタン・デュ・ガールはまだ完結していないうちにこの「1914年夏」でノーベル文学賞を受賞したらしい。平行本はアウエルバッハの「ロマンス語学・文学散歩」と鹿島茂・山田登世子の「バルザックがおもしろい」。読書もいいけど、最近仕事のストレスで甘いものがかかせなくなって・・・徒歩通勤始めたらかえって疲れて食べちゃうし、またもや着ようとしてたスーツが入らない!なんてことばかりだから、運動も少しやらなきゃ。

さてお楽しみは20日公開のヘアスプレー。テレビ見ないから分からないけど、周りの人が声かけてくるから結構CM流れてるみたい。はてさてどんなplotになっていることやら?
http://hairspray.gyao.jp/
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00073/v02489/v0248900000000400742/

C\'est déjà en automne_e0104937_22183347.jpg

by nabocha | 2007-10-18 06:53
<< これで最後!ヘアスプレー もうすぐ1年 >>