人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Ⅱ期:フランス語(上級)

dimanche 16 août
Ⅱ期:フランス語(上級)_e0104937_7181970.jpg

Ⅱ期が終了しました。今週は地震やら大雨やらで大変でしたね。さて真部先生の上級フランス語はメルシエのTableau de Parisを読みました。全訳ではありませんが、岩波文庫でも読めます。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/7/334551+.html
こういう精読を実はやったことがなくて、実に新鮮でかなり勉強になりました。接続法大過去(条件法過去第2形)をちゃんと習ったのは初めてでした。読んだのは次の7編。

PRÉFACE
LES HUIT CLASSES
LES CARRIÈRES
PLANCHER D'UNE PARTIE DE LA CAPITALE
HAUTEUR DES MAISONS
L'AIR VICIÉ
GARE! GARE!

描写が生き生きしていて、革命前のパリの様子が(誇張はあるにせよ)よく分かります。おもしろかったのはちょうど邦訳がないところですがLES CARRIÈRESとPLANCHER D'UNE PARTIE DE LA CAPITALE。パリは拡大するにつれ、昔の石切り場の上に市外区を作っていくことになります。下が空洞なのに!その他初期の都市問題が続出。くわしくはこちら。
http://members.jcom.home.ne.jp/emura/funnyou.4.htm

それにしても予習が大変で、授業が終わってから図書館で閉館まで、朝起きてすぐ、午前の仕事が終わって日吉に着くまで・・・と3~4時間かけてましたが、これ続けたらすごい力になるんだけどなぁ。もちろん通常勤務してないからできたわけですが。

昨日ちょうど卒論指導申込の締切日だったので試験勉強そっちのけで急いで書いて出してきました。でも全然指導していただけるレベルでないので、指導日前にまとめておかなければ。準備しててびっくりの発見がありました。パリに移住したオーベルニュ人の記述を読んでいたら、

As Louis-Sévastien Mercier stated in 1787 (Tableau de Paris), the Auvergnats in Paris were known as street-hawkers of rabbit-skins (for felt hats), as boiler-makers, knife-sharpeners, parquet polishers, and as water-carriers.

と出ているではないですか!うれしい偶然とはこのことです。

Ⅱ期:フランス語(上級)_e0104937_19434681.jpg

学食には本当に助かりました。うちの職場にもあればいいのに・・・三田でもお世話になります。こちらは全部で483円。

そういえば仏検2級、無事合格しました。今度は準1級に向けて頑張ります。

http://nabocha.exblog.jp/10870333/
by nabocha | 2009-08-16 07:11 | 慶應通信
<< 都立中央図書館 Ⅰ期:フランス語(中級) >>